ご相談より
query_builder
2021/10/31
ブログ
半年のうち1回くらい形見のご相談を受けます。
整理収納すると持ち物がいらないもの必要なものに分けられるので、身の回りを整えたい人にはちょうど良いものと思います。
中には捨てるかどうするか、迷うものもあるでしょう。
片付けられない、という物の中でお片付けのプロ整理収納の方でも捨てずに取っておいた方が良い、とアドバイスするものがあるのです。
それが形見、であったりあるいは見ると元気になるものエネルギーを上げられるものと言います。
親から子、祖父母から孫、さまざまあるでしょう。
そんな時、想いを受け取った気持ちになります。
ある千葉県市原のお客様はお母様のものを長く使っていきたいとのことでした。
持っているだけで気持ちが整うのでしょうか。長財布でしたが、使うことで元の持ち主であるお母様が近くにいる、そんな気持ちになるのかもしれません。
そういったご相談からのご依頼を受けると、今までの仕事が変わってくるようです。便利にきれいにするというメンテナンスの本来の役割、修復ではなく、お客様の心を丸ごと預かったような気持ちになります。
大袈裟かもしれませんけれど、私共の仕事に新たに価値を与えてくれているかのようです。
今日もいつ誰かの想い出の品にお目にかかるかもしれません。
しっかりと、大切にされているご依頼の方に寄り添うように対応させていただければと願います。