修繕前と修繕後の綺麗になった鞄や衣類の数々を共有
ビフォーアフターのお写真でプロの技術力をぜひご確認ください
衣類や鞄のクリーニングやリペアを預けるからには、お客様側としては可能な限り腕の良い職人へお任せしたいという想いが、とてもよく理解できます。しかしながら、初回の場合は依頼先の技術がどのくらいあるのかわからずに、足踏みしてしまう方も多くいらっしゃいます。そこで、千葉県や東京都に出張して受注した、鞄や衣類の洗浄・修繕・リメイクの実績を、ビフォーアフターのお写真といった形で掲載しました。その仕上がり具合をご確認の上、もしご縁をいただけましたら皆様の大切な品々も、高品質の色合いや質感へ仕上げていきます。
-
かけはぎ修理 27,000円裏地縫い2箇所 3,000円 納期(目安)5週間
-
【 写真は色違いストールです 】婦人物でウールのストールに虫食いの傷ができてしまったと修理のご相談が入りました。 1cmくらいの傷に対し「虫食いの穴を閉じて欲しいです」という内容でお知らせさ...
-
茶のウールコートの虫喰いご相談
おうちのクローゼットで起きている こんなお洋服お困りごとの事例 -
黒いシューズ
オールソール(元のものを削って外して貼り直し)25,000円納期4週間 -
CAMPERの黒シューズ
《メンズシューズのレザーケア》洗浄&保湿 4,000円2週間となります -
(バッグはサイトより引用)長財布 ボテガベネタのエキゾチック混柄傷直しと色の修復 黄ばみ少々残りメンテナンス代金 18,000円 納期6週間
-
ワンピースの作り替え希望(リノベーション)
制作/リノベーション 納期6週間 (ご要望により制作費に増減あり) 26,000円 -
オーダー靴の色かけ
制作中のクツをパティーヌへ色加工15,000円 税別ベルルッティお仕立て -
フェラガモの鮮やかグリーンの財布について
補修内容 傷直し+色補修8,000円 税別「大事にしているからこそ相談したい」御婦人に納得感を与える"ferragamoフェラガモ "お財布や靴質感、見た目のバランスに唸ることの多い印象
仮に一生に一度あるかないかの大変大きな買い物であるマイホームの建設を依頼する際、建設会社を厳選して施工実績をお写真でしっかり確認する方が大半なのではないでしょうか。鞄や衣服の洗浄やリメイクは、マイホームほど大きな買い物にはならずとも、プロに預ける品々にかけがえのない思い出がたくさん詰まったものであればあるほど、腕の良い職人にお任せしたいと思うのは、お客様として当然のことです。衣類や鞄の修繕・リメイクのプロフェッショナルとして、お客様のそのようなお気持ちに全力でお応えします。
ワンピースのリメイク、革製品であるビジネルバッグの修繕、ケチャップ汚れがひどかった真っ白なブラウスの洗浄など、このような実績をビフォーアフターのお写真としてこの場で共有しました。これらをご確認の上、もしご縁をいただきました際には、プロとしてお客様の心にも寄り添いながら、最高の仕上がりを提供できるよう対応します。